現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 通常切手
全321件
【慶弔用切手】 慶事用 鶴にオモダカ文様(90円)
130円〜
【慶弔用切手】 慶事用 寿(80円)
120円〜
【慶弔用切手】 慶事用 ハート(50円)
80円〜
【慶弔用切手】 慶事用 ユズリハに霞模様と松皮菱(90円)
140円〜
【慶弔用切手】 弔事用 コウホネ(80円)
【慶弔用切手】 慶事用 瑞雲に霞模様と松皮菱(80円)
【慶弔用切手】 弔事用 葦に流水模様(50円)
【慶弔用切手】 慶事用 宝雲に霞模様(50円)
【慶弔用切手】 慶事用 松竹梅(90円)
【慶弔用切手】 慶事用 折鶴(80円)
【慶弔用切手】 弔事用 花輪(50円)
【慶弔用切手】 慶事用 折鶴(50円)
■現品画像■ 昭和すかしなし 製鉄・SL製造(100円・500円額面) セット 美〜並品
98,000円(税込)
■現品画像■ 第2次昭和切手 2銭 横すかし 並品
11,500円(税込)
■現品画像■ 昭和コイル 春日大社(14銭) 美品
24,000円(税込)
■現品画像■難あり品につき大特価■ 昭和すかしなし 中宮寺菩薩像 小型シート 難あり品
9,500円(税込)
新日本の自然 小型シート 2枚組
10,000円(税込)
【郵政事業株式会社発足】 伐折羅大将・紫(500円)
900円〜
【郵政事業株式会社発足】 伐折羅大将・緑(500円)
1,000円〜
【郵政事業株式会社発足】 カタクリ(350円)
650円〜
【郵政事業株式会社発足】 恵喜童子像(300円)
500円〜
【郵政事業株式会社発足】 はにわ(200円)
350円〜
【郵政事業株式会社発足】 銀鶴(100円)
150円〜
【郵政事業株式会社発足】 キジバト(80円)
【郵政事業株式会社発足】 オシドリ・変形目打ち(50円)
【郵政事業株式会社発足】 オシドリ・普通目打ち(50円)
【郵政事業株式会社発足】 こぶはくちょう(5円)
20円〜
【郵政事業株式会社発足】 ほととぎす(3円)
【郵政事業株式会社発足】 前島密(1円)
■現品画像■ 印字コイル 2種(130円・270円) 小難品 セット
1,300円(税込)
印字コイル 全6種セット
3,500円(税込)
昭和すかしなし 石山多宝塔・平等院鳳凰堂 小型シート 並品セット
3,100円(税込)
■現品画像■ 第1次新昭和 北斎の富士 シート すかし普通(並品)
32,000円(税込)
【第1次円単位】 暫定版カラーマーク 秋田犬(2円) 上下セット
2,000円(税込)
【第1次昭和】 御朱印船(5厘)
【第1次昭和】 稲刈り(1銭)
420円〜
【第1次昭和】 乃木大将(2銭)
【第1次昭和】 水力発電所(3銭)
110円〜
【第1次昭和】 東郷元帥(4銭)
180円〜
【第1次昭和】 大正池(5銭)
260円〜
【第1次昭和】 ガランビ灯台(6銭)
520円〜
【第1次昭和】 金剛山(7銭)
【第1次昭和】 明治神宮(8銭)
【第1次昭和】 日光陽明門(10銭)
【第1次昭和】 航研機(12銭)
【第1次昭和】 春日大社(14銭)
160円〜
【第1次昭和】 富士山と桜(20銭)
200円〜
【第1次昭和】 法隆寺(25銭)
【第1次昭和】 厳島神社(30銭)
【第1次昭和】 金閣寺(50銭)
ページトップへ